採用情報
Recruit
採用メッセージ
ビジネスと顧客、人と人をつなぐ
No.1 アンケート・コミュニケーション・プラットフォームになる
アンケート。
我々は一般的に行われている行為をコミュニケーションの一環として捉え、活用の幅を広げユーザー・顧客の声を集め、デジタル化しデータとして扱うことで、顧客の声をビジネスの主役にし、ビジネスを進化させることを目指しています。
実際に世界中では大きな市場があり、大企業も現れている業界でありながら日本では誰も実現していません。
2010年にプロジェクトチームとして始まったサービスですが、2014年に会社化、2019年にはSansanからの出資、という歩みを経て、いま新しいフェーズに入ろうとしています。
30名程度の小さいチームですが、これから成長していくビジネスやチームの一員、新たな当たり前を作る仲間を求めています。
採用に関する情報
募集職種一覧
クリエイティブサーベイでは幅広い職種で採用を募集しています。IS、CS、エンジニア、UXデザイナーなど、幅広い職種を募集中です。
採用資料について
クリエイティブサーベイのVision・サービスや事業・会社情報をまとめた資料です。メンバーの現場でのリアルな声も集めました。
私たちのカルチャー

ワークスタイルや制度
ワークスタイル
労働時間制度
フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)または裁量労働制(等級と職種により決定します)
休暇
完全週休2日制(土日)/祝日休み/夏季休暇/有給休暇(初年度 10日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇
家族サポート
産前・産後休業/育児休業/時短制度/介護休業
手当・補助
通勤手当/慶弔見舞金/子ども手当/外国籍社員ビザ取得支援
ヘルスケア
各種健康保険完備/健康診断補助/婦人科検診補助/インフルエンザ予防接種補助/メンタルヘルスチェック/産業医面談
表彰・慰労
MVP表彰/勤続年表彰/社員旅行/忘年会
制度
月例交流会
月例の事業報告会の際に、集まって飲食を行う会が開かれます。We Workoutイベントなどの表彰なども行われ、景品などがプレゼントされることもあります。
We Workout
長引くリモートワークのためにメンバーの健康管理のために始められた企画です。歩数を測ることができるウォッチ型のバンドが支給され、それぞれが競い合うことも。
自分記念日
年に1日、自分が定めた記念日に特別有給休暇を取得することができます。(通常の有給休暇に上乗せ)
関東ITS
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。組合の福利厚生制度により、旅行やジム、レストランなどをお得に利用できます。
評価体系
1on1
私たちは「対話」を重視しています。評価プロセスでは、チームリーダーとの1on1を必ず実施。ときにはメンバーの声を聞くために、代表直々に1on1をすることも。突然の招待にも驚かないでくださいね。
評価プレゼン
今期の自分の成果を、プレゼンテーションしてもらいます。内容は自由。成果物について熱く語ったり、上達した英語で報告をしたり。直属の上司だけでなく、複数の評価者に、自分の成果をアピールできます。
報酬・等級
評価の結果、等級と報酬のアップデートが行われます。年に1回の給与改定ですが、半年の評価において例外的に昇給がある時もあります。